褪色した髪はどうするといい?褪色した髪に何度もカラーリングすることについて
カラーリングをして1か月以上経ってくると、まず根元の髪が気になってきます。白髪の人は白髪が気になるし、明るくしている人は黒いのんが・・。いわゆるプリンってヤツ。
で、今日はその根元の話はちょっと置いといて、毛先のことの話。
毛先に関してはだんだん”褪色”してくるんですけどご存知です??仕事辞めるんじゃないですよ。
褪色とは
色がだんだん薄くなること。色があせること。
とありました。
具体的にカラーリングの場合。
まずカラーするとメラニン色素が破壊されます。「色素が破壊」って、なんとも物々しい感じの表現ですが、要は髪の黒い色素を取り除くってイメージで、それによって髪の色がだんだん明るくなってきます。
で、色を抜いていくのと同時に、カラー剤の持つ色素を入れていきます。
例えば、黄色系の色やら赤系色やら、明るめやら暗めやら。チョイスすることによって髪の色ってそのように変わりますよね。
色を抜きながら、そのカラー剤の明度や色味を入れていくってことが、塗布するだけで同時に行われていきます。
で、時間が経つと褪色してくるわけなんですが、せっかく入れた色も永遠ではありません。シャンプーなど色んな要素でちょっとづつ褪色してくるわけです。
でも、褪色していろが抜けたからって、元の黒髪が戻ってくるわけじゃないんですよ。なんでかって、前回カラーしたとき色素を破壊しちゃってるじゃありませんか~、ちょっと奥さんww
というわけで、カラーリング後に褪色が進むと、染めたときよりも色が明るくなります。色味も当然抜けますから、赤系やら黄色系だった髪もいつの間にか、自然な茶色って感じ。
で、今日言いたかったのはここから。
この褪色した髪ってどうすればいいのかって対処法の話
既染毛が褪色しているってことは色素が抜けているってことなんですよね。だったらまたカラーをして色を入れればいいだけです。
ただ、何度もカラーして傷まないの??できれば根元の伸びてきた部分(新生毛)だけでいいんだけど・・。って考える人も少なくないのかなって思うんです。
でもね、僕の個人的な見解かもですが、カラーで人工的にでも、色素っていうのは髪に入れっちゃった方がいいと思うんですよ。色素が抜けた髪ってとっても窮屈そうっていうかしんどそう。見た目も抜け落ちちゃった色って綺麗じゃないし・・。
褪色した髪にもカラー入れることによって綺麗に写るし髪もイキイキしてる感じがするのですよ。だから褪色した髪ってどうしたらいいの??って聞かれると、僕はその部分にもしっかりカラー剤付けて綺麗にしましょう~って提案します。
カラーすると傷みが出るっていうのは事実だし、カラー→褪色→カラー褪色の繰り返しで傷みが気になるって気持ちも分かるんだけど、色素を定期的に入れて髪を綺麗に!こんな考え方もありってことでね。
まぁ、実際のところは髪の色を前回と違う色に変えちゃうってことだと、塗らないわけにはいかなくなるんですけどねww
ただし、毛先を塗らないで根元だけの塗布って場合も往々にしてあります。
リタッチ(新しく生えた、染まっていない髪を染めること)
って言葉聞いたことある人もいるかと思いますが、美容室によってはそれで料金が変わることもあるし、場合によっては毛先染めないほうがいいときもありますので。
そんな毛先に対するカラーのこと、詳しくは直接美容師まで(^^)